
なんだかよくわからないうちに1月もほとんど終わり。
あぁ~1泊でいいから旅行に行きたい!と言ったら夫は聞こえないフリしてました。 ![]() 石垣島の人気店(?)まぐろ専門居酒屋ひとし に行きました。 年末に行った時はいっぱいで入れなかったので1日の日に予約してから行きました。 ![]() ![]() ![]() 私の評価は(旦那も同じ意見でしたが・・・。)味も価格もまぁまぁ(フツー)です。 おなかが減っている時に食べたからかもしれませんが、お茶漬けは 私の好みに合って美味しかったです。 人気店と言っても、旅行のガイドブックに載っているからみたいです。 しょせん観光客相手のお店なのかなぁというのが個人的な感想です。 でもこればっかりは行ってみて自分で食べてみないことには 自分の味覚に合うかどうか判断できませんから、あくまでも私の感想です! ![]() ウニは私が昨日スーパーで買ったウニより美味しかったです。 スーパーで買ったウニって、なんで美味しくないんでしょう? 値段はそこそこするのに・・・。 魚屋さんで買った方がいいんでしょうか??? 北海道に行ってウニ丼食べたいなぁ~ ![]() ↓ コレ、うちの旦那さんが注文しました。 旅行に行くと郷土料理とか食べたがるんですが、私はあんまり・・・ちょっと苦手。 量が多いからちょっと手伝って~と言われましたが無理です!笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぐろ専門店だから、まぐろの食べ比べとかいろいろ注文したのですが・・・ 昨日の我が家の食卓に並んだマグロ(↓)の方が美味しかったですよ~ ![]() この時期、広島東洋カープの情報が少ないのがさみしいです。 今年は前田健太と大瀬良大地の活躍を特に楽しみにしている私です。 ![]()
|
私も豚ちゃんのおてては見た目で遠慮してしまってます。。。
郷土料理は押さえておきたいところですけどね… noiさんちのお食事にお邪魔したいぐらいです!! とろけそうなまぐろですね~ 私もおいしいウニをいっぱい食べてみたいです(笑)
[2014/01/28 08:36]| URL | じょびんぬ #- [ 編集 ]
豚さんは少しだけ食べたんですが、味よりも見た目で
どうも美味しい気がしなくてあんまり食べませんでした。 沖縄の郷土料理は見た目だけで私は苦手かも・・・。 このマグロのトロは美味しかったです。 イオンで試しに買ったんですけど、また買ってもいいかなぁ~と思いました。 ウニはもうここでは買わない・・・。 美味しいのが売ってるとこあれば教えてくださいね~ |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |